2020年の仕事納め
昨日28日は仕事納めでした。昨年はX-Wの更改やインターネットパソコンをWindows10を搭載したものに入替えたりとありましたが、今年は何かあったかな… 大きなトラブルはなかったと思うのですが。
いやっ、振り ...
ウイルスバスター、EdgeとChromeを起動不可に
ウイルスバスターコーポレートエディションXGを使っている環境でMicrosoft Edge ...
タスクバーのスピーカーアイコンで音量調整できない
ウチのWindows10パソコンで音量調整ができなくなりました。正確にはからは調整できるの ...
心臓に悪いWebレピュテーションサービスの誤警告
ウイルスバスターの管理画面を開くとはじめて見る数値とグラフの凸... ここの数値... " ...
徳島県立中央病院で”肺がんの疑い”を1年間見落とし
徳島県立中央病院で放射線科医によるCT検査の読影レポートを担当医が見落としていたという話。 ...
Windows10 2004への機能更新でOffice2016が死亡
今週発生したWindows10 2004への機能更新でインストールしていたOffice20 ...
Catalyst2960-S、逝く 2:復旧までの時間を考える
ネットワークスイッチ(CISCO Catalyst2960-S)が1台逝った話の続きです。 ...
Catalyst 2960-S、逝く 1:トラブル把握から復旧まで
ネットワークスイッチ(CISCO Catalyst2960-S)が1台逝きました。フロアス ...
日本医師会、Emotetに感染
9月8日のことですが、日本医師会事務局のパソコンがEmotetに感染したことを伝えるメール ...
NTTコムを騙るフィッシング詐欺
今日はプライベートなパソコンの話。どのタイミングで表示されたのかイマイチはっきりしないので ...
デバイスのセットアップを完了しましょう
パソコン起動時、"デバイスのセットアップを完了しましょう" というメッセージが出てくること ...